大人ニキビ跡はメラノCCで劇的に改善
スキンケアの工夫で肌荒れと大人ニキビを改善した、28歳女性の口コミです。
ひどい肌荒れと大人ニキビに悩まされる日々
私は20歳過ぎくらいから、とても肌が荒れていました。
具体的には、まずニキビがとても出来やすい体質で乾燥もします。
知識の無かった私はそのニキビを潰して跡を作ってしまっていました。
気づけば、20代後半になり顔にはニキビの跡だらけでした。
その時にはスキンケアに気を使っていたものの、ニキビは相変わらず出来続けていました。
出来てしまっていたニキビ跡を、どうにか分からないようにとコンシーラーや高いファンデーションを購入し必死で隠そうとしていました。
しかし、隠そうとしても赤紫になってしまったニキビ跡や膨らんでしまったニキビを隠す事は出来ていませんでした。
大人ニキビのスキンケア方法を変える
その時、物凄く綺麗な肌の友人に話を聞きスキンケア方法を変えてみる事にしました。
まず、今まではオイルクレンジング(ソフティモ スピーディクレンジングリキッド)をお風呂場で簡単に使用していました。
それをお風呂に入る前にクジェルクレンジング(AHA レンジングリサーチ ジェルクレンジング)を使用しゆっくりマッサージするように落とします。
洗顔料はLUSHで購入した(みつばちマーチ)を100円ショップの(ほいっぷるん)で良く泡を立てて優しく指でなでるように洗うようになりました。
お風呂を上がった後のスキンケアも今まで異常に丁寧にしました。
化粧水ですが、以前は少し高いものなどを購入し使用していたのですが友人から勧められたのは安いものをバシャバシャと付けるという事でした。
大人ニキビ跡には、ビタミンCとロート製薬のメラノCCで
そして、ニキビ跡にはビタミンCが良いとどこのネットの情報にも書いてありました。
なので化粧水はまずニキビをまた再発させない為にも拭き取り化粧水(オードムーゲのローション)でコットンで綺麗に拭き取りをする。
拭き取った後は(肌ラボ 極水ハトムギVC化粧)を100円ショップで購入したスプレー容器に入れ替えて顔に5回?6回ふりかける。
その後よく手でパッチングをし、乾いたら再びスプレーを5回程しまた手でパッティングをする。
毛穴の開きとニキビ跡の為に、ロート製薬の(メラノCC)を頬などに使用します。
最後に(オードムーゲの乳液)を使用します。
顔のベタつきが気になる時はベビーパウダーを顔にポンポンと叩きます。
この方法に変えて、劇的に肌のニキビ跡などは改善されました。
管理人より
いろいろと工夫されて、ニキビ跡まで改善されたのは参考になります。
メラノCCはシミの改善の薬と言われていますが、ニキビ跡にも効くと評判です。